SAMURAI ブログ
ブログ
12期アカデミー卒業(^_^)/
2023-01-30
シーズン最初の雪が降る
大人少しワクワク
子供大騒ぎ
さらに降り積もる
大人マジ勘弁
子供寒いしもういいよ
そんな、一週間。
雪の降る中出雲に到着
アルマーズアカデミー12期生のお二人。
二人が並んでの実技練習、かけ声かけて
伸びやかに。
筆記試験
学生のように全然何もやってないと
口では言いながらしっかり復習してきた二人です。
ただ、開始時間を12時半にしたので
最初にしたこと
それは
お弁当を食べること。
インストラクターは緊張感をほぐすためと言うけれど
私は知ってる
みんなと食べたいだけなのだと(笑)
かけ声かけて

メイクアカデミー PART2
2023-01-25
一生懸命に…
メイクアカデミーPART2
NANAKOさんが一生懸命学んでおります。
だんだん手つきも慣れてきて
良い感じでやっとります。
座学では
メイクカウンセリングを学びました。
インストラクターからのアドバイスしっかり
ものにできたかな?
お昼は、みんなでいただきま~す。
やっぱりこれが
一番笑顔になる秘訣です(笑)

半額はお買い得 なのか
2023-01-23
私は、買い物に行く
時間帯によっては
お買い得なものがある。
エビを見つけた
エビが好きなことを思い出す
半額シールが貼ってある
今日、今から食べるから
なんのためらいもなく
レジゴーアプリで自分でスキャン
値札500円
半額シール500円
一瞬頭が固まる
叩いてかぶって、じゃんけんぽんで
あいこになったときみたいだ。
その日の献立からエビは消えた
そして
半額のカツオのたたきになった
エビ好きはいろいろ言ううてきたが
言うてることに
エビデンスが無いと一蹴しておいた。

雨上がりの浜田城跡
2023-01-19
年を重ねると
今まで気にも無かったことに興味を持ったり
新しいことを知ることに貪欲になるもので
浜田に用事で向かい早めに到着。
若い頃なら、車中で寝るか本でも読むのですが
ふと、道中にあった浜田城跡資料館を思い出し
散歩がてらに寄り道しました。
先ずは、本丸があったところまでと
気軽に歩みを始めると
なかなかの階段、坂道、雨上がりのぬるぬる苔
ちょっとしたアドベンチャー(笑)
その後は資料館でしっかり勉強しました。
そのお話は又次回にお伝えいたします(^_^)/

わが社はフォー
2023-01-16
我が社は法人名「SAMURAI」
アイビー化粧品での屋号的なのは
「出雲第4販社」
製品を注文する
日通さんが届けてくれる。
請負の方々はいろいろなので
初めて配達に訪れる人もいる。
その上、ほんの数十メートル先に
「出雲第6販社」がある。
なので、
よく確認の意味で尋ねられる。
「ここは、出雲4販社で合ってますか?」と
しかし今日の配達員さん
「ここは、出雲 フォー で合ってますか?」と
言うてきた。
久しぶりにHGさんを思い出したわ。
しまった!!
「セイ セイ セイッ」って言えば
良かった!
